ブランドものを買う行為は果たして“ムダ使い”になるのだろうか、という話
どうも、はっせーです。
皆さん、銀座って行ったことあります?
ここでは数々のブランド品を身にまとい
ギラつかせて歩く人が多い街
というイメージがありますよね。
高級車に高級時計に高級アクセサリー、
あちらこちらに眩しいお店が
ズラリと並んでいます。
僕も何度か遊びに行ったことがありますが、
高そうな服や備品を身につけている人をみて
『すごいなあ』
『きっとお金持ちなんだろうな』
『どんなビジネスしているんだろう』
と行くたびに思わされます。
僕自身も3年ほど
ビジネスの業界で活動していますが、
やはり稼いでいくと、
実はイヤでもこういったブランド品は
近づいてくるわけです。
稼ぎだした当初は
僕も調子にのっていろいろ買いましたし、
僕の稼ぎを知っている師匠から
断れない営業をかけられ
買わされたりもしましたね。
(イヤだったわけではありません。)
買ってもキリがないな、
なんて思い一旦ブランドものに
一切興味なくなった時期もありましたね。
そんなブランドものに対して
いろんな考えを通り越してきた中で
結論、ブランド物って
買った方がいいのか、
こだわった方がいいのか議論を
ここに開催したいと思います。
この業界で稼いでいる人は
この議論、2極化しますよね?
あのネットビジネスの帝王である
与沢翼さんはゴリゴリなのに対し、
ブロガーの星、マナブさんは
あれだけ稼いでいても
生活費10万くらいでおさえています。
成功されている方でも
この点においては価値観の違いが
見受けられますね。
それを踏まえて僕が今までの経験で
あるいは上の人からの話を聞いたうえで
答えを出すのであれば、
『どちらでもいいが
考え方によっては自己投資につながる
それであれば買った方がいい』
と思っています。
だから自己投資に思える人は
買った方がいいかなと思いますね。
確かに、
ムダだと思う人の気持ちもわかります。
だって何10万、何100万としますからね、
ブランドってだけでですよ?
結構お金出すの躊躇するじゃないですか。
僕でも何か大きい買い物するときは
抵抗ありますもん。
ですが、実は大きいお金を
あえて使おうと思うときもあるのです。
自己投資にするなら
僕は使うべきだと思います。
服とかアクセサリーとか
単純にモノを見た時に
それが浪費ではなく
投資になるかは微妙です。
じゃなくて、
“大きいお金をつかうこと”
これ自体に自己投資の考えがあるのです。
大きいお金がいきなり
口座からなくなっていたら
どうですか?やらなきゃってなりません?
多分焦ると思うんですよね。
それが行動する原動力にもなります。
貯金があるって
イイことだとは思いますが、
現状に満足してしまう
一つの要因でもあるのです。
それが、ブログやビジネスのスキルが
まだまだ不十分な時に貯まってしまうと
スキルが不十分のまま
満足してしまうことに
なりかねないわけですね。
これはちょっと稼げるように
なってきた段階の人に
おとずれる問題です。
僕自身も結局そうでした。
貯金がたまって、なんだか
安心してしまったんですよね。
現状に満足して、
ただ生活は何も困ってなくて、
ちょこちょこ作業を進めていました。
そう、ビジネスを始めた時の
あの緊迫した、ギリギリな感情が
全く無くなっていたのです。
実は今もまさにその状況で
安定した環境、安定した状態に
なってしまっています。
緊迫感がまるで皆無なのです。
だからこそ、原動力になるのであれば
自己投資につながるのでは?
と思い、買うのはありだと思いますよ。
僕自身も決めました。
引き下ろせないように
外資系の資産形成をしているのですが、
その毎月払う額をもっと増やして、
さらに必要ないかもしれないけど、
“時計”を買って
必要ないかもしれないけど、
“住む環境”も変えます。
全然いらないと思ってましたし、
今でもいるのかな?って
内心思っていますが、
その価値はやっぱり
買った人にしかわからないから
一度経験してみようと思います。
だから皆さんも、
そういった形で自分を追い込むのは
僕はありだと思います。
『やらなきゃヤバい』
この状態を作り出すために、
自己投資となるものには
積極的に使っていくことをおススメします。
稼げるようになれば
いつでも貯められますからね。
その時は僕みたいに
ドル建てしていけばOKです。
ブランド物は今買え!
ってわけじゃないですが、
ブログとかビジネスとかを学ぶ
何か教材でもいいですし、
コンサルでもいいと思います。
追い詰められた時の行動力って
結構ヤバいですよ。
身をもって体験してほしいと思います。
一度銀座に行くだけでも
価値観変わると思うので、
行くだけでもありかもしれませんね。
人生の目標が増えるかもしれないし、
僕に会えるかもしれませんし。
冗談です。
次は有益情報出しますので
ブランドバカだって言って避けないで…。
P.S.
最後まで見ていただき
ありがとうございました。
スキル0・人脈0・知識0の
一般病院職員で、
ブログ100記事書いても収益ゼロだった
雑魚ブロガーだった僕が
最高月収200万まで導いた
そのビジネスの知識を凝縮した
はっせー公式LINEが大好評!
【公式LINE登録ページは↓】
公式LINE@ID→ @iul0746u
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
———————————–
大人気です!!1500名突破!!
もうすぐ1600名!!!
☆登録者限定無料プレゼントも充実☆
登録者の皆さん全員にプレゼント!!
『ビジネスの基礎~集客の極意~』
コイツをプレゼントしちゃいます!
その他にも資料①
『無料ブログ、有料ブログの使い方
それぞれのメリット・デメリットを徹底解説!
初心者が使うべきブログとは!?』
資料②
『自己アフィリエイト完全マニュアル』
資料③
『儲かるブログの書き方講座』
もセットでついてます!!この機会にぜひ。
※ワンクリックで登録可能
※個人情報はこちらでは
わからないようになっているのでご安心を